ここ2~3年で意識がちょっと変わって来たのか、Amazon.deでもいろいろ手に入るようになってきました。
値段と成分を見て、自分が使ってみたいな~と思う製品を紹介しますね

コウジ酸系
酒造りで麹を扱う杜氏(とうじ)の、透き通るように白く美しい手は有名ですよね。そのことに注目した化粧品会社からコウジ酸由来の美白商品がたくさん開発されています。ちょっと怪しいコジエさんの石鹸
フィリピンで人気のコウジ酸の美白石鹸です。顔にも体にも使えるそう。コウジ酸がメラニン生成を防ぎ、ココナッツオイルが保湿を助け、ビタミンCも配合されています。
今使っている日本の美白石鹸を使い終わったら、試してみるかなぁと思っている商品です。
コウジ酸とアルブチン配合のセラムとクリーム
コウジ酸のみならず、ヒアルロン酸やビタミンB、資生堂が開発した美白有効成分のアルブチンまで配合されている韓国製セラムです。
こちらは同じシリーズのクリーム。こちらにはコウジ酸とアルブチンに加え、ビタミンBとビタミンC、植物性コラーゲン、ヒマワリの種やゴマのオイルが配合されています。
Bioの美白化粧水
コウジ酸とアルブチンのみならず、アルガンオイルやホホバオイル、ザクロエキスやクコの実、なんだか肌に良さそうなものがたくさん入っています。
乾燥肌の人はこの化粧水の後に保湿するよう書いてあるので、けっこうさっぱり系なんだと思います。
あと、使用中は出来るだけ日にあたらず日焼け止めを使うよう注意書きがあります。
ビタミンC系
ビタミンC20%で高濃度のセラム高濃度のビタミンCに加え、ビタミンEとヒアルロン酸配合のセラムです。宣伝の文句は「10歳若く感じる」とか「100%満足しなかったら返金」と強気です。レビューも良いみたいです。
アメリカオーガニック系のセラム
20%の高濃度ビタミンCに加え、植物性ヒアルロン酸、ホホバオイル、ヴァージンハマメリスオイル、ビタミンEなどなど、たくさんの植物のエキスが配合されています。いろんな尖がった美白美容製品の中にこういったオーガニック系を見つけると、なんとなくホッとしてしまいます。
効きすぎそうで怖い
めちゃくちゃ効きそうな美白クリームアルブチン、ナイアシン(ビタミンB)、ヴァージンハマメリスエキス、コウジ酸、乳酸菌、ビサボロール、アゼライン酸、といろいろ美白に効きそうなものが配合されているホワイトニングクリーム。
配合されているものはそんなに強くなさそうなのに写真が劇的過ぎてちょっと怖い

【関連記事】
コメント