私事ながら・・・唇が乾燥タイプなので、
年中リップクリームが手放せません。
ただ、リップクリームならば何でもいいというわけでもなく、結構剥け剥けになるものもあるので、新しい土地に行くと、自分の唇に合うリップクリーム探しが始まります。
デートとか、バッチリお化粧するとポチが喜ぶのでDiorの口紅なんかを使いますけど、発色が良くても唇がボロボロになるので嫌いです。
そんな私が、「リピートしても良いかなー」と思うリップクリームを、今回は2つご紹介します。
アヴェンヌのリップクリーム
リップクリームは試したことがありませんでしたが、アヴェンヌの商品はドイツにいた頃から愛用していたので、「まぁ、大丈夫だろう」と思い、購入しました。アヴェンヌのリップクリームは、かなりこってりタイプでした。がっつりつきます。なのですぐ減ります。
厚塗り感が半端ないので、下唇に片道走行させるだけで十分です。
香料などは使っていないような自然な香りですが、塗りたてで何か食べたり飲んだりすると激マズです。
ただ、皮が剥けたりというトラブルは今のところありませんし、保湿もしっかりしてくれるようです。
クリックでAmazon.deのページが開きます
ビオデルマのリップクリーム
ビオデルマと言えば、水クレンジングのイメージ。ドイツでもイタリアでもよく見かけます。これです☟
クリックで楽天のページに行きます
ビオデルマ クレアリヌ(サンシビオ)H2O 500ml 最安値に挑戦 BIODERMA リキッドクレンジング
「Bio」と名はついているけれど、ナチュラルコスメティックではないようで、アヴェンヌやラ・ロッシュ・ポゼのように、肌へ低刺激の商品が開発・発売されているようです。
BIODERMA ATODERM
クリックでAmazon.deのページが開きます
ビオデルマのリップクリームですが、ほんのりラズベリーの香りがします。
さらさら系のリップクリームで、かなり薄付き。上唇も下唇も何回か往復走行させます。
最初は「大丈夫かいな?」と思いましたが、意外と気に入って使っています。
リップクリームを塗りたてでお茶も飲めます。リピートしたい1本です♡
【関連記事】
コメント